Category
Twitter and Mail Zine
Twitterは こちらへどうぞ ライブや新曲、テルミンminiの情報お届けいたします。ご希望の方は アドレスを登録してください。
|
Music
Voice of Theremin 楽曲デモ 演奏:井伊英理
ぼくの倖せ(イントロだけ)キーボード:細井豊
from はちみつぱい
内海ラブ(エンディングだけ)キーボード:細井豊
from センチメンタル・シティ・ロマンス

「スタートレック TOS」パラマウント・ピクチャーズ
作曲:Alexander Courage

作曲:宮川泰 東映アニメーション「宇宙戦艦ヤマト」から「交響組曲序曲」

Gymnopedie #1 Lent et douloureux E.Satie
世界で一番古い電子楽器「テルミン」のソロと
世界で一番新しい弦楽器「スティック」による伴奏です。
※スティックとは、エメット・チャップマンが1969年に発明した
両手タッピング奏法に基づいてデザインされた弦楽器です

グリム・グリニング・ゴースト
ファンタジーランドの「ホーンテッドマンション」のテーマソング
ロシアの人形アニメーション「チェブラーシカ」から

誕生日の歌
空色の客車
作詞:井伊英理
作曲:ウラジミール・シャインスキー
ボーカル:井伊英理
テルミンとチェブラーシカのロシアつながりでレコーディングしてみました。おさるのような、ネズミのような不思議な生き物チェブラーシカ。オレンジの箱に入って、どこかの国から運ばれて来た正体不明な生き物。そんなチャブラーシカと、友達になったワニのゲーナのお話です。「誕生日の歌」は第二話「ピオネールに入りたい」の挿入歌、「空色の客車」は第三話「チェブラーシカと怪盗おばあさん」のエンディング曲で、チェブラーシカの友達でアコーディオンと歌の名人「ワニのゲーナ」が歌っています。
オリジナルはもちろんロシア語ですが、日本語のオリジナル歌詞をつけてみました。
|
|